ポーランドでの生活 ポーランドに住むのが辛いと感じる瞬間3つ 2019年12月7日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 「ヨーロッパに住んでみたいな。それも、日本人があまりいなそうな所」 と、なんとなく思っていた頃に某企業のポーランド支社からのオファーを受け、半分ノリでオーストラリアからポーラ …
ポーランドでの生活 彼女と音信不通になってしまったので、モテるための努力を始めようと思う 2019年12月1日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 今年、『ポーランドで働く事を決めた理由』という話を書いた時、ポーランド滞在中にしたいことリストのトップに挙げたのがポーランド人の彼女を作るで …
プログラミング 文系の大学生が独学でウェブ開発を覚えるならどの順で勉強すればいいか 2019年9月19日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 『独学でITエンジニアを目指すならこの3つは勉強しておこう』という話を書いた後、経営学部に通っているという大学生の方からコメントを頂きました …
プログラミング Macは便利だけど「エンジニアを目指すならMacを買え」という意見には反対だという話 2019年7月21日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 『たまにインターネットで「エンジニアになりたきゃMacを買え、Macはエンジニアとしての必要不可欠な自己投資だ!」みたいな意見を目にするけど …
キャリア 外界からの刺激にどんな反応をするかはあなた次第だという話 2019年6月23日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 2009年の4月。朝の新宿駅で満員電車のドアから吐き出されたサラリーマン達の中に22歳の男がいた。三流私大を出たばかりの彼は、文系出身で大し …
プログラミング SNSで気が散って仕事が進まないならこうすればいいんじゃないかな 2019年6月22日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう それは… 「コードを書くと決めたら、ブラウザの拡張を使う、そしてスマホを遠ざける等して、一定時間SNS+その他気が散るサイト(Gmai …
キャリア プログラマ1年目の恥ずかしい思い出 2019年6月15日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう ポーランドの職場で働き始めて3ヶ月が経ちました。それはつまり試用期間が終わった訳なので、「君クビね。明日から来なくていいよ!サヨナラ!」みたいな具合に、クビを言い渡されて即退場みた …
ポーランドでの生活 本当に安いの?ポーランドの物価と税金の仕組み、そして私の1か月の生活費を紹介 2019年6月12日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 「物価が低い国に住みながら日本人のサラリーマン並みに稼げれば、楽な生活が送れるのでは?」 海外移住に興味がある方の中には、そういう(や …
オーストラリアで働く オーストラリア現地就職までの道(不足している職種、就労ビザの取得方法、留学のヒント等) 2019年6月2日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 「オーストラリアで働くことに興味があるけど、何からどう始めればいいの?」 と思っている人へ、私がこれまで書いてきたオーストラリアでの就 …
留学準備 英語圏への留学予定者向け・英文によるアカデミックライティング入門 2019年5月19日 高橋 プログラミングを覚えて好きな国で働こう 英語圏の専門学校 or 大学(院)へ留学する人へ向けて、エッセイやレポートといった課題をパスするために必要なアカデミックライティング(+その …