キャリア 転職活動は2024年まで延期して、今年はマイペースに勉強していきたい 2023年1月7日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 オーストラリアからポーランドに来て以降、私は1~2年おきに転職をしてきました(といってもたったの2回ですが)。収入を上げたいなら昇進するまで …
海外生活全般 ワークライフバランスを求めて海外へ出たのに、仕事の事ばかり考えてる自分に気が付いた 2022年12月31日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 来年の抱負について書きます。私の来年の抱負とは 仕事に関する勉強(IT、プログラミング)はほどほどにする 財布のヒモを緩める …
チェコ プラハに移住して約半年、ここでの生活するのが辛くなってきた 2022年12月15日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 ここ数日、後頭部のあたりがずっと重くてだるく、仕事も勉強も以前のように手につかなくなっています。ネットで調べたらストレスや心理的な疲労が貯ま …
海外生活全般 日本って素晴らしい国だなと思う点・医療サービス 2022年11月30日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 「チェコに来たの間違いだったかな…」と思う出来事が最近あった。それは歯科医院に行った時の事。 プラハに来て2カ月ほど経った頃、最後に歯 …
キャリア フルタイムの仕事を掛け持ちするエンジニア達の話が面白い 2022年10月28日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 Youtubeを見ていたらとても興味深い話を見つけた。overemployed.comなるウェブサイトが存在し、そこでは複数のリモート職を掛 …
キャリア チェコの転職先での試用期間が終わったので近況を書く 2022年9月28日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 (トップ画像は勤め先のそばにある公園で撮った写真です。天気が良い日はあの緑のテントの下で大人たちが昼からビールをかっ喰らっています) …
チェコ チェコで働くのに必要な就労カード・ビザ取得までの記録 2022年8月22日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 今日の記事ではチェコでの就労カード・入国の際に必要だったビザの取得のために何が必要だったかを時系列順で書いていきます。 就労カードって何? …
海外生活全般 海外移住したら、老後に認知症になってしまった時どうする?という質問について 2022年8月20日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 先月書いたこの話に以下のようなコメントを貰いました。 老後の心配をしないためにどうしてますか? 老後、万が一病気になった時、認知症に …
お金・投資 早期リタイアって目的にする価値あるんでしょうか? 2022年8月14日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 今年日本に一時帰国した時に気付いたんですが、日本でもFIREが流行ってるみたいです。FIREをご存じない人の為に説明しておくと、FIREとは …
チェコ チェコに移住して1ヶ月経ったが、ここに来たのを後悔しはじめてきている… 2022年7月31日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 海外移住4か国目・チェコでの生活が始まって1ヶ月ちょっと経過しました。 ここに来る1週間ぐらい前までは渡航が待ち遠しくてしかたなかった …