キャリア 転職活動は2024年まで延期して、今年はマイペースに勉強していきたい 2023年1月7日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 オーストラリアからポーランドに来て以降、私は1~2年おきに転職をしてきました(といってもたったの2回ですが)。収入を上げたいなら昇進するまで …
キャリア フルタイムの仕事を掛け持ちするエンジニア達の話が面白い 2022年10月28日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 Youtubeを見ていたらとても興味深い話を見つけた。overemployed.comなるウェブサイトが存在し、そこでは複数のリモート職を掛 …
キャリア チェコの転職先での試用期間が終わったので近況を書く 2022年9月28日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 (トップ画像は勤め先のそばにある公園で撮った写真です。天気が良い日はあの緑のテントの下で大人たちが昼からビールをかっ喰らっています) …
キャリア 海外で働くことはできるけど、そんなことしてどうするの? 2022年7月18日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 まだ自分が日本で会社員だった頃は「海外に移住して外国語を話しながら現地の企業で働く」なんて夢のまた夢だった。(高校受験を除き)それまで人生で …
キャリア EU圏内で外国人にとって就職先が見つかりやすい国・見つかりにくい国はあるか? 2022年4月22日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 前回の話のコメント欄でこんな質問をいただきました。 質問なのですが、EU外の国から現地のソフトウェアエンジニアの仕事を見つける際に、国によ …
キャリア 今度こそ転職先決定 2022年2月6日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 前回に続き、転職活動の記録を書きます。 前回の最後に「ベルリンの会社3社から選考を受けることになった」って話を書いたんですが、現時点では 1社とは2回人事面接→2回 …
キャリア 転職活動、延長? 2022年1月8日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 現在チェコとドイツで転職活動中なんですが、ちょっと困ったことになっています。 困ったこと1つ目。 前々回に話したベルリンの会社でのエンジニア職の選考、不採用でし …
キャリア オーストラリアの留学が値段に見合わないなら、どこの国ならいいのさ? 2022年1月2日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 去年、こんなメールを頂きました。 はじめまして、ブログを拝見しメールを送らせていただきます、___と言います。 大学4年生で海外 …
キャリア 転職してエストニアから出ます 2021年12月15日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 先月からエストニア国外の企業を相手に転職活動をしています。なぜかというと… 理由①収入を上げたい 去年、ポーランドの勤め先から今のエストニアの会社に転職が決まっ …
キャリア 『海外で就職したいけど今さら大学なんて行きたくない人』はどんな戦略を取ればいい? 2021年4月11日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 『英語とプログラミングを覚えて、あとは大学でITに関連した学部を卒業すれば、世界中で就職できるようになれる』みたいな感じの話を、私は2年前こ …