ソフトウェアエンジニアの高橋
  • ホーム
  • オーストラリア現地就職までの道
  • このブログ&著者について
  • お問い合わせ
キャリア

海外で働くことはできるけど、そんなことしてどうするの?

2022年7月18日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
まだ自分が日本で会社員だった頃は「海外に移住して外国語を話しながら現地の企業で働く」なんて夢のまた夢だった。(高校受験を除き)それまで人生で …
エストニアでの生活

エストニアを去ってからチェコに移住するまでの記録

2022年7月17日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
久しくブログを更新してなかったので、前回からの近況をまとめたい。 5月 5月にエストニアでの就労を終える。去り際にチームリーダーから「パ …
海外生活全般

海外移住するならどんな国・街が良い?自分にとっての理想の条件を考えた

2022年5月22日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
「君、最終的にはどこの国に落ちつくつもりなの?」 先日、チームリーダーの自宅で職場の同僚達からささやかな送別会を開いてもらい、そこでチ …
海外生活全般

チェコビザ申請完了!

2022年4月24日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
ポーランドのワルシャワまで行ってきました。前々回に話した通り、チェコでの就労ビザを申請するために。 在ポーランド・チェコ大使館へ行く ワルシャワはポーランドに住んでいたころに何 …
ヨーロッパで仕事が見つかりやすい国 キャリア

EU圏内で外国人にとって就職先が見つかりやすい国・見つかりにくい国はあるか?

2022年4月22日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
前回の話のコメント欄でこんな質問をいただきました。 質問なのですが、EU外の国から現地のソフトウェアエンジニアの仕事を見つける際に、国によ …
海外生活全般

チェコビザ取得までの長い道

2022年4月3日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
ここ1か月程、心身ともにぐったりしています。心当たりがあることと言えば… 老化(現在35歳です) 気晴らしになることがタリンで見当たらない 今住んでいるアパー …
友達がいない大人 海外生活全般

学生時代の友達を失ってから思うこと

2022年3月20日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
外国で働けるようになってから定時退社が当たり前の理想的な中流階級生活を送れるようになった私ですが、ここまで来るのに私はたくさんの事を犠牲にしてきました。その犠牲になったことの一 …
エストニアでの生活

エストニア在住の会社員の私が、月の収入・支出を晒す

2022年3月13日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
タイトルの通り、私が会社からいくら給料を貰っているか、そして月にどのくらい使ってるかを具体的な数字を使ってお話しします。 私は1年半く …
インタラクティブ ブローカーズ証券でインデックス投資 お金・投資

インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く

2022年3月6日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
今から1年前、インデックス投資を始めました。 過去の記事の中でも書いたんですが、自分みたいに居住国を転々とするようなキャリアを選んでし …
エストニア(タリン)は退屈? エストニアでの生活

エストニアから出ようと思った理由

2022年2月19日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
エストニアに来てもうすぐ1年経ちます。この国に来たばかりの頃はタリンの住み心地が良くて「ここならずっと住めるんじゃないかな」と思ってました。 https://www.hiro …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 12
著者
高橋
ソフトウェアエンジニア。 経歴:三流私大の文系卒→都内でサラリーマン→自動車工場で肉体労働→オーストリアでソフトウェアエンジニアに転身。現在エストニア在住。
よく読まれる話
  • オーストラリアで就職に有利な学部・専攻を知ろう

  • オーストラリアの就労ビザの種類・申請方法を知ろう(2020年1月更新)

  • 『ニートの海外就職日記』の思い出

  • クイーンズランド工科大学(QUT)

    【留学体験談】クイーンズランド工科大学のITの修士課程はこんな感じでした

  • 英語・プログラミング・ITの学位があれば、世界中が仕事のセーフティネットになる

  • 永住権なしでオーストラリアで働く事の厳しい現実

  • 中学レベルの英語から始める、IELTS6.5達成までの学習プラン

  • 海外脱出を安易に勧めない理由

  • IT未経験なのにいきなり大学院でITの学部に入った(入れた)理由

カテゴリー
  • エストニアでの生活
  • オーストラリアでの生活
  • オーストラリアで働く
  • オーストラリアで就活
  • お金・投資
  • キャリア
  • チェコ
  • プログラミング
  • ポーランドでの生活
  • ポーランドで働く
  • 海外で働きたい理由
  • 海外生活全般
  • 留学準備
  • 社畜
  • 英語
最近の投稿
  • 転職活動は2024年まで延期して、今年はマイペースに勉強していきたい
  • ワークライフバランスを求めて海外へ出たのに、仕事の事ばかり考えてる自分に気が付いた
  • プラハに移住して約半年、ここでの生活するのが辛くなってきた
  • 日本って素晴らしい国だなと思う点・医療サービス
  • フルタイムの仕事を掛け持ちするエンジニア達の話が面白い
最近のコメント
  • インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く に 高橋 より
  • インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く に りお より
  • オーストラリアでITエンジニアとして働くという事 に 高橋 より
  • オーストラリアでITエンジニアとして働くという事 に はやしくん より
  • インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く に 高橋 より
プライバシーポリシー 2018–2023  ソフトウェアエンジニアの高橋