ポーランドでの生活 ポーランドで過ごした2年間は時間の無駄だったのか 2021年2月24日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 3日前、ポーランドからエストニアに移動しました。 「新しい国で新しい生活が始まる」と、普通なら興奮を覚えるはずなんですが、電車と飛行機 …
ポーランドでの生活 ポーランドに移住するならどこの街がおすすめ?これまでに訪れた主要都市を比較してみた 2021年2月13日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 海外移住に興味があるあなたに、ポーランドに移住するならどの街がお勧めかを独断と偏見でお話しします。 ポーランドと聞いてあなたは何を思い …
ポーランドでの生活 海外ニートに、俺はなる! 2021年1月30日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 今の勤務地との契約期間が明日で終了し、ポーランドで海外ニートになります。 最終出勤日は月曜でした。自分に振られた仕事を期限までに片づけ、引継ぎをぬかりなくこなし、その手際の良 …
海外生活全般 続・転職してエストニアに住みます 2021年1月23日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 前回、「転職活動の結果、エストニアの会社から採用通知を貰えたんでそこへ行くことにした。今ドイツの会社から選考を受けているけど、技術スタックが自分の理想と違っていたことがわかったんで …
海外生活全般 転職してエストニアに住みます 2020年12月18日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 8ヶ月ほど前、私が「今年はヨーロッパのどこかで転職したい」みたいな話を書いたことを覚えてくれていましたか。 その話を書いた時は5月くらいから就活を始める予定だったんですが、ヨ …
社畜 政治の話から足を洗え 2020年11月8日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 政治の話は基本的に時間の無駄であり、社畜生活から卒業したいなら政治に関わるのはほどほどにしておけという話。 「大人になって政治の事を知らなかったら恥をかくんじゃないか」と思い …
ポーランドで働く ポーランド在住の会社員の私が、月の収入・支出を晒す 2020年11月1日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 私が会社からいくら給料を貰っているか、そして月にどのくらい使ってるかを具体的な数字を用いてお話しします。 なぜそんな話を書くのかって? …
社畜 社畜生活から卒業したいだけで海外移住するのはアリなのか? 2020年9月19日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 『海外で就職できるようになれば、日本の悪しき社畜文化から卒業できて、ワークライフバランスの取れた理想の中流階級生活が送れるかもしれない。けど …
海外生活全般 ポーランドの次はどこに住もう? 2020年8月23日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 悩んでます。先月から転職活動をしているんですが、ポーランドの次はどこの国(街)に住もうかと。そして移住先でどんな生活を送りたいかと。 転職先、どこの国で探す? 今年の転職計画を …
プログラミング Udemyのチュートリアル地獄、そしてそれを回避する方法 2020年6月27日 高橋 ソフトウェアエンジニアの高橋 「ITエンジニアになる為に学校へ通うのは時代遅れ」だと近年よく感じます。私は大学院でITの勉強をしましたが、仕事で使っている技術はほぼ全て学 …