ソフトウェアエンジニアの高橋
  • ホーム
  • オーストラリア現地就職までの道
  • このブログ&著者について
  • お問い合わせ
海外生活全般

ヨーロッパの5か国でフリーランス向けのビザを取得する方法を調べた

2020年5月31日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
欧州内にはフリーランサー向けのビザを発行している国が存在するのをご存知でしたか。私は最近まで知りませんでした。 以前ちょっとだけ話した …
海外生活全般

今の人生を続けていったら、何が犠牲になる?

2020年4月30日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
ポーランドで新しい人と知り合い、まず聞かれるのが"Why are you in Poland(なんでポーランドにいるの)?"、そして「ポーランドに来る前、オーストラリアで働いていた …
社畜

『ニートの海外就職日記』の思い出

2020年4月13日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
かつて『ニートの海外就職日記』と呼ばれるブログが存在しました。タイトルの通り元々ニートだった方が書いていたブログだったのですが、どんな方だったかと言うと… 著者(『海外ニ …
海外生活全般

物価が安い国へ移住する前に知っておくべき隠れたコスト

2020年4月5日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
「今の収入レベルを落とさず物価が安い国へ住めれば、贅沢三昧できるかも?」「物価が低い国へ移住すれば早期リタイアできるかも?」 海外移住 …
キャリア

辞める事リストを書くことで、勉強がラクに習慣化する

2020年3月29日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
「プログラミングと英語を覚えれば、凡人でも海外で働くチャンスを見つけるのは難しくない」と、私はこのブログで何度か話してきました。が、自発的に …
Flexboxのプロパティ表 プログラミング

フロントエンド開発に興味があるけどCSSに自信が無い人、まずこの5つをマスターしてみてはどうでしょうか

2020年3月22日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
前回の記事にて以下のコメントを頂きました。 高橋さんはフロントエンドのディベロッパーということですが、(中略)React以外のcssなども …
study キャリア

今年の転職計画

2020年3月6日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
前回、『今のビザの有効期限が切れる前に新しいビザを手に入れられなくてクビになるかも』みたいな話をしました。その後日談なのですが、大使館の方に色々とサポートをしてもらった結果、無事に …
ポーランドの賃貸アパート探しで消耗 ポーランドでの生活

ビザを更新できなくてクビになるかもしれんのだが…

2020年2月9日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
ここ数日、イライラしてます。就労ビザのことで。 外国人労働者である私は、就労ビザがあるおかげでポーランドで仕事ができます。そして、私の …
留学準備

留学の専攻選びで後悔したくない人への1つのアドバイス

2020年2月1日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
先月、私の大学院での留学の記録に、こんなコメントを頂きました。 具体的な話になってしまいますが、University of South A …
海外生活全般

EU圏で就職したい人必見・ブルーカードについて調べたことをまとめた

2020年1月18日 高橋
ソフトウェアエンジニアの高橋
非EU圏出身者に与えられる、EU圏で就労・居住するための許可であるEUブルーカードについて説明します。 EUブルーカードとは 早い話が、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 12
著者
高橋
ソフトウェアエンジニア。 経歴:三流私大の文系卒→都内でサラリーマン→自動車工場で肉体労働→オーストリアでソフトウェアエンジニアに転身。現在エストニア在住。
よく読まれる話
  • 英語・プログラミング・ITの学位があれば、世界中が仕事のセーフティネットになる

  • 海外脱出を安易に勧めない理由

  • クイーンズランド工科大学(QUT)

    【留学体験談】クイーンズランド工科大学のITの修士課程はこんな感じでした

  • 永住権なしでオーストラリアで働く事の厳しい現実

  • IT未経験なのにいきなり大学院でITの学部に入った(入れた)理由

  • オーストラリアで就職に有利な学部・専攻を知ろう

  • 中学レベルの英語から始める、IELTS6.5達成までの学習プラン

  • オーストラリアを去った理由

  • 『ニートの海外就職日記』の思い出

カテゴリー
  • エストニアでの生活
  • オーストラリアでの生活
  • オーストラリアで働く
  • オーストラリアで就活
  • お金・投資
  • キャリア
  • チェコ
  • プログラミング
  • ポーランドでの生活
  • ポーランドで働く
  • 海外で働きたい理由
  • 海外生活全般
  • 留学準備
  • 社畜
  • 英語
最近の投稿
  • 転職活動は2024年まで延期して、今年はマイペースに勉強していきたい
  • ワークライフバランスを求めて海外へ出たのに、仕事の事ばかり考えてる自分に気が付いた
  • プラハに移住して約半年、ここでの生活するのが辛くなってきた
  • 日本って素晴らしい国だなと思う点・医療サービス
  • フルタイムの仕事を掛け持ちするエンジニア達の話が面白い
最近のコメント
  • インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く に 高橋 より
  • インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く に りお より
  • オーストラリアでITエンジニアとして働くという事 に 高橋 より
  • オーストラリアでITエンジニアとして働くという事 に はやしくん より
  • インデックス投資を始めて1年経ったので、その間の資産の変動と感想について書く に 高橋 より
プライバシーポリシー 2018–2023  ソフトウェアエンジニアの高橋